運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-24 第132回国会 参議院 本会議 第7号

その他にも、就職内定者雇用安定事業等対象とするとともに、船員保険における失業保険金等支給特例措置を実施し、さらに、平成年度に加え平成年度にも歳入欠陥等債発行を可能とするなど、幅広い特別の措置を講ずることとしております。  以上が、阪神淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律案趣旨でございます。(拍手)     —————————————

小里貞利

1995-02-24 第132回国会 衆議院 本会議 第10号

その他にも、就職内定者雇用安定事業等対象とするとともに、船員保険における失業保険金等支給特例措置を実施し、さらに、平成年度に加え、平成年度にも歳入欠陥等債発行を可能とするなど、幅広い特別の措置を講ずることとしております。  以上が、阪神淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律案趣旨でございます。

小里貞利

1976-05-19 第77回国会 衆議院 決算委員会 第7号

まず、会計検査院にお尋ねいたしますが、昭和二十六年度以降、毎年繰り返し失業保険金等不正受給不当事項として検査報告の中で指摘されております。これによりますと、毎年調査対象受給者の四%前後が失業保険金就職支度金不正受給を行ったことになっておりますが、検査院はどんな方法で、これだけ高率の不正受給を発見されておりますか。

森下元晴

1971-02-10 第65回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

これは失業保険金等の増額に伴いまして単価が一四・六%増の一日当たり九百四十円に相なっております。  それから6のほうの産炭地域開発雇用対策費でございますが、これは来年度三十五億六百万円、本年度に対しまして三億五千百万円の増になっております。これは、吸収人員は本年度と同様三千二百人、事業費単価は一二%増の五千円に相なっております。  以上、労働省所管分についての御説明を申し上げました。  

遠藤政夫

1964-07-22 第46回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

今後、災害の実情に応じまして、失業保険金等の特別取り扱い、失業対策事業計画変更などの措置を講ずることとしております。  次に、災害救助及び災害復旧等に必要な資金を確保するために、今後、被害の推移に応じて、予備費の支出、資金運用部資金融通等財政金融措置について万全を期することにいたしております。

松永勇

1964-06-16 第46回国会 参議院 内閣委員会 第40号

こういうふうなめどを立てましたのは、離職者はいずれにしても収入の源泉が断たれるわけでございますから、失業保険金等をもらうことになりますので、収入は従来の六割程度になるわけであります。そういうようなことを考慮いたしますと、従来納めておった保険料のやはり半分くらいでなくちゃ無理であろう、こういうようなことで、本人が出し得るものとしては全体の費用の四分の一ということを一応めどとして考えております。

小山進次郎

1962-12-22 第42回国会 参議院 本会議 第7号

離職者就職促進手当については、失業保険金等を考慮してきめたものであるが、物価等経済情勢が変わる場合は考えたい。ボーダー・ラインにある鉱山の育成については、日本の産業全般について考え、将来経済性のあるものについては資金を出すことになる」との答弁がありました。  次に、公務員給与の問題につきましては、「人事院勧告では実施時期を五月一日としているのに、何ゆえ十月一日にしたのか。

木内四郎

1961-05-30 第38回国会 衆議院 決算委員会 第38号

なお、三十四年度におきましては、失業保険金の経理に関しまして、不正行為が二件ございまして、一つ失業保険料横領、もう一つ失業保険金等支給に充てる前渡資金横領に関するものでありまして、いずれもかなり長期間にわたって不正行為が行なわれておったものでございまして、金額も相当多額に上っておることは、まことに遺憾に存じておる次第でございます。  

白木康進

  • 1